放射線管理・測定業務では、発電所内放射線管理区域の空間放射線量率測定、空気中放射性物質濃度測定、表面汚染密度測定等の作業環境測定や、放射線業務従事者の線量管理等を行っています。
発電所内で発生した放射性固体廃棄物の運搬・収納、ドラム缶詰め、ドラム缶搬出等を行っています。
固体廃棄物貯蔵庫に保管されている低レベル放射性廃棄物のドラム缶をフォークリフトにて取り出し、セメントを用いて固型化し、放射線(能)、外観等の検査を行います。
検査に合格したドラム缶は輸送容器へ収納します。輸送容器を運搬車へ積み付けるまでの作業を当社が行っています。
メンテナンスサービスでは、蓄電池保守、発電所付帯設備修理工事、カメラ管理、蓄電池内蔵型照明点検等を行っています。
発電関連業務では、原子力発電関連機器・装置等の巡視・運転保守管理、点検手入工事、大型配管弁操作、ボールクリーニング(タプロゲ)装置メンテナンス等を行っています。
また、酸素、水素、窒素、プロパンガス、アセチレン、アルゴン、炭酸ガス、混合ガス等、高圧ガス供給業務も行っています。
原子力発電所の放射線管理区域では、指定の保護衣(具)を着用(使用)します。
ランドリー業務では、発電所用各種保護衣・保護具のクリーニング・メンテナンス・汚染検査・除染・配備・点検・交換を行っています。
放射線管理区域内においては、一般的な工具類を貸し出す工具センターが設置されており、数万点にもおよぶ工具を一元管理しています。
バーコードを利用した総合管理システムによりトレーサビリティ(追跡性)を確保するとともに、トルクレンチやノギスなどの工具については、定期校正等も厳格に行い品質の維持に努めています。
CADデータ登録・現場パトロール業務では、防火・足場等に関する情報をCAD有効利用システムを用いデータベースを構築し、情報の見える化を図っています。
構築したデータベースを基に危険物・資機材の管理を実施し、発電所内の整備・安全の確保に努めています。